地属界

menu

シャドウタワーの攻略サイト!

当サイトはシャドウタワーの攻略情報について紹介しています。わからないことだらけかもしれませんが、攻略情報を参考にして一つずつ進めていくと良いでしょう。基本的に攻略情報がないと、一般の人は通常プレイするのもままならないでしょう。やりがいのあるゲームと言えますが、人によって合う合わないが出てくるかもしれませんね。

スポンサード リンク

地属界

腐養窟

攻略 ・ウォッチャーウィードのレーザーは平行移動で回避
・リーバーの麻痺攻撃に注意
・フェイススタチュ-は壁に引っかかっている間に攻撃
・リトルウォリアーを倒しても、辺りの床を調べれば鍵が手に入る
落ちているアイテム 鉄の鍵
回復薬
ソウルポッド5SP
解毒酒
ブロードソード
出現モンスター リーバー×7
ウォッチャーウィード×4
マイナードワーフ×3
ホップインプ×5
フェイススタチュー×4
バレルスネイル×2
ダークスター

毒床窟

攻略 ・毒の通路には固毒液を使う
・ハングデッドは上を向いて攻撃
・はしご付近のハングデッドはボウを取ってから倒す
・ハングデッドを倒して30秒ぐらい経過すると毒がなくなる
・妖精の棺はレリーフの正面で使う
・岩を支えている兵士の会話後20秒経過すると兵士は死亡し土震窟には行けなくなる
・兵士の北側にあるレリーフのボタンを押すと装備中の武器がなくなるので注意
落ちているアイテム クーン
回復薬×2
ソウルポッド5SP×2
たいまつ
固毒液
レジストスモールシールド
出現モンスター ウォッチャーウィード×11
ピークプラント×4
ハングデット×6
クリーパー×5
ブレイブナイト×2
ピューポラ×3
デフロン=ギガース

土震窟

攻略 ・スナークリーチSの毒攻撃に注意
・トルには魔法が有効
落ちているアイテム クーン×3
固毒液×2
巨人の粉×3
バランスラージシールド
ウッドグローブ
出現モンスター ブルーフリッカー×6
スナークリーチS×5
スナークリーチL×3
グリーンベルチ×4
ツインエッジ×3
コクーンプラント×4
トル×3

石塊窟

攻略 ・ピーカーに会うと呪いをかけられるので注意
落ちているアイテム 蒼炎の結石
クーン×2
回復薬×2
光魔の瓶×3
出現モンスター フェルスト×3
ホーブルワーム×7
ヘビーリザード×5
クレイサーバント×4
マンドラゴラ×4
ピーカー

虚坑窟

攻略 ・蒼炎の結石を持っていると燭台に火を灯せる
・ボーンインプに密着して倒した後、イベントボタンを連打すればクーンを落下中に拾える
落ちているアイテム クーン×2
ノーマ=ドーラの遺灰
タワーシールド
出現モンスター グリーンベルチ×8
ハイガード
カノンスネイル×2
ボーンインプ×2
ヘビーリザード×4

憎岩窟

攻略 ・ログハートが動き出したら通路に戻りボウで攻撃すれば楽に倒せる
落ちているアイテム 言霊の書
ソウルポッド5SP
キュアプレートメイル
レッグガーターB
メルディリング・ポイゾンA
出現モンスター ハイガード×6
ブラックオニキス×5
ログハート


スポンサード リンク